2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 yamadaryo 家事つれづれ 掃除機は売り場のオバちゃんに聞け 新生活が始まる春。掃除機を買うなら、まずは家電量販店の掃除機コーナーにいるオバちゃんに話を聞くのがオススメ。 みなさんは家電の購入、どこでしますか?近所の電気屋さん、郊外の家電量販店、ターミナルの家電量販店、ネット通販… […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 yamadaryo 家事つれづれ 「家庭の味」とは? 4月3日付の毎日新聞夕刊に「スーパーのレストラン化 外食・中食・内食 消える境界」という記事がありました。中食と内食を提供しているスーパーもこのままでは先細り。そこで、コンビニのイートインのように、スーパーでもその場で食 […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 yamadaryo 家事ノウハウ 浴室入り口を補修 家は、長年住んでいると、あっちこっち傷んできます。その補修も家事の一つ。自分が大工さんでないと、どこまで自分達で対処できるのかが不明なので、つい業者任せになりがち。最近は、人手不足で人件費が高騰しているので、部分的な補修 […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 yamadaryo 料理 マンネリメニュー対策 家事を楽にするワザ!というかネタとして、 講演でのリクエストが多い、マンネリメニュー対策。 その対策の前に、ちょっと考えて欲しいのです。 一人の食事どき、たとえば主婦(主夫)の昼ご飯など、 毎日毎日同じようなものを食べて […]
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 yamadaryo 洗濯 おすすめ洗濯ハンガー これまで、たくさんの洗濯ハンガーと接してきましたが、同じ物を探して2個目3個目を買ったのは、このハンガーだけ。 オーエの「アルミ角ハンガー ポリカピンチ32個付き [超・耐久力]というピンチ」1,580円(税別)。 不思 […]